ご存じの方も多いと思いますが、
インカローズは、汗と皮脂に弱い石の代表格です。
枯渇を言われて久しい、高い石なんだけどもね~、
白くしてしまったんです~(>_<。)って話も、よく聞く人気の石。
アイキャッチ画像の石は、
あ、アイキャッチ画像って、タイトル下や記事のサムネイルに使われる写真のこと。
Wordpressの仕様です。
で、そのアイキャッチ画像の石は数年前に販売していたものなのですが、
今と比べるとひじょーに、品質が良いですよね(^m^)
インカローズ、ロードクロサイトは、菱マンガン鉱 Mn[CO3] といいましてね、
マンガンの炭酸塩鉱物、炭酸イオンを含む鉱物なんですね。
この仲間には、
カルサイト、アラゴナイト、マラカイト、アズライト、
マグネサイト、スミソナイトなどがあります。
艶は減ったりしますけど、マグネサイトはこの中では一番丈夫かも。
あとは全て、汗や皮脂で変質し易い石達です。
マラカイトなんかも艶消しになったり、表面ぼろぼろになったりし易いですね。
それをなんとかできないものかと。
常々思っていたんです。
ビーズになっている時点で、実はインカローズはほぼ、
樹脂の充填がされていると、問屋さんの情報にありました。
硬度も低いために、そうしないと、ビーズにする際に破損が多くて、
工場あがったり(笑)というコトになるのだそうで。
問屋さんが一度、樹脂充填をしないで、作ってみてと頼んだところ、
この仕事は、2度とやりたくないと言われてしまったらしいんですな~(^m^)
でも、ということは、
更にコーティングしたら?
そう思ったんですよ。
3ヶ月後、変色していなかったので、
よっしゃ、これはいけるぞと。
ぶりぶりのインカローズさん達、組んでみました。
そんでね、先日、LINE@に登録してくださってるみなさんと、
Facebookの石グループのみなさんに呼び掛けてご協力者を募りました。
私自身は、実はインカローズが余り得意ではなく(笑)
いや、キライな石ってわけでもないんですよ。
これは!っていうのを見たら、ひゃ~欲しい~♪ってなるんですよ。
なんだけど、ブレスレットで長時間、していられないんですね~。
なーんかしっくりこないんだわ。
だから、インカローズ好きにお願いしよう!となったんです。
うち、LINE@や石グループのみなさま限定のプレゼント企画とか、
たまーにだけど限定セールとか、やってるんですけど、
今回は、そういうんじゃなくて、実験のモニターですので、
条件や、お願いしたいこともあるんですね。
ただ、単純に、インカローズのブレスレットが貰える~♪ではないのよってところ、
ちょっとめんどくさいわよってところ(笑)
3か月間、催促しなくても、指定期日までにご報告頼むよ、みたいなところ、
ちょいと厳しめに告知したんですよ。
最終的には、そのままお使いくださいね♪なんですけどもね。
ごめんね。
でも、そこはしっかりしておかないと、
「インカの薔薇」が、感情のすれ違いの種になって、
誰も幸せにならないとかさ、そんなんあっちゃいけないよねって思って。
募集は3名様だけだったんですけど、
それでも、大丈夫です、やれますって、頼もしい方々が24名さま。
本当にどうもありがとう。
嬉しかったです。
結構キツめに書いたつもりだったんで、余計に。
私のマニキュアの塗り方が、ボケボケで、
透明マニキュアって、どこ塗ったか塗ってないか見えにくくってっ(^m^)
凸っとしてるとこがあったりもしますがっ(笑)
当選された方は、ぜひぜひ、まず3ヶ月、インカローズをじっくり観察しつつ、
お使い頂けたら~と思います。
月例報告の際は、ほんの小さなことでも良いので、宜しくお願いしますね~。
私もとっても楽しみにしています。
この3本、あっちこっちの角度からいっぱい写真撮っておかなくっちゃ♪
はっ、それ前に、抽選だ、抽選っ(笑)
応募いただいた方々、もちょっと待っててくださいね。
本日6/3中に、ご連絡致します。
連絡のなかった方は、申し訳ない、また何かの時には、宜しくお願いします。
それでも、手を挙げてくださって、
ホントに嬉しかったよ~\( ̄▽ ̄)/らぶ~♪
[template id=”520″]
コメント