私の場合、まず分かり易く背筋が伸びるんですよね

Invisible

うん、神社に行くとね。
正確には、自分がご縁があるのではないかと、
なんとなくそう感じて、なんとなく気に入って、
よく行く神社、です。
私の場合は、どこでもそうという訳ではないみたい。

何かあると、あ、何もなくても(笑)
ほいっと行くのは、千葉神社ですね。
ホントはもっと香取神社にも行きたいんですけど、
香取に行くには、高速乗らないと~なので、どうしても近場に(^m^)

そんなこんなで、気づけば、行きつけの神社となった千葉神社。
行ったらの自分なりのルーティンもできています、あはは。
道路沿いの鳥居からは入らない、とかさ(笑)

で、毎回必ず、日天さん月天さんの柱には触れてくるんですが、
ここがだね、もーね、
ぴきーんと、背筋が伸びる場所です、私はね。

普段、引き籠り仕事なので、
どうしても座っていることが多いと、そして姿勢が悪いと、
腹部が縮むんですよ。
こういう言い方が正しいかどうか分からないんだけど。

そして、それが原因だとは言い切れないけど、
私は、いろいろと腹部が弱い。
別に胃腸が弱いとか、下痢がちとか便秘がちとか
そういうことではないんだけど、
なんちゅーかななあ、自分、お腹ですよね?という意識が
結構、あるんですよね。

こういうのは、専門家じゃないからはっきりしたことは言えないのですが、
考え方とか感じ方とか、そういうところにも、
体の使い方とか、体の状態とか、
結構影響があるんじゃないかなって、実は思っています。

だから分かり易いところだと、猫背だとか、巻き肩だとか、
もし体の使い方のクセみたいなもので、そうなっているのだとしたら、
できるだけ改善するよう、意識してみたほうがいいんじゃないかなって。
若ければ、猫背なんて、自分が注意するだけですぐ、ですもんね。
意識するだけでは厳しかったら、整体に通ってみるとかね。
体の使い方や状態と意識って、結構連動しているような気がしています。
んー、連動というと強いかな、影響を与え合っているように思います。

ちなみに私は、千葉神社でお腹と背中を真っ直ぐにして貰って、
ずどーんと上から下まで鉄柱が入ったみたいになると、
すんごいすっきりさっぱりして、
考え方、感じ方の、自分の愚図が直ります(^m^)


マラカイトエッグ。
魔除け、心身共に、の、ネガティブ除去にどうぞ♪

[template id=”520″]

コメント