ビーズの粒売り、パーツのバラ売り、始めました

Items

以前は作っていた、宝石質の石達やゴールドフィルドを使ったアクセサリー等、
昨今の視力の衰えと共に、
あ、簡単に言えば、老眼が進んだって話なんですけど(笑)
製作に時間はかかるわ、メガネonメガネみたいな面白い姿になるわで、
うん、辞めようと思ったのは去年の頭とか、だったでしょうか。

で、細々とCreemaで販売して、
ゴールドフィルドのパーツなんかは、かなり使って頂ける方の元に嫁ぎました。

でもここのところ、あちこちと整理していたら、
まーまだまだ出てくる出てくる、いろんなのが(笑)
私、どんだけいろいろと作りたかったんだろう!っていうね。
まあ、方向転換みたいなのもその間あったワケですけど。
最初の頃よりも、もっとうんと「石寄り」になっていったので。

で、ふと思い立って、LINE@でみなさんに聞いてみたんですよ。
石の粒売りとか、パーツのバラ売りとか、需要はありますかって。

思いのほか、ある、見てみたいという声をたくさん、頂きました。
なので、先日から少しずつ、
手元に残っているパーツやビーズの写真を取って、
ショップにアップし始めています。

まだビーズ玉、まではいかないんだけどもね。
ご要望の中には、ご自身のブレスレットの1玉を変えたいとか、
スペーサーだけ交換したいとか、
そういう時に、バラ売りしてくれると嬉しいってお声もありましたが、
ブレスレット系統はも少しお待ちください。

こんな感じのものがただいま出ております。
こちらに ⇒⇒ ビーズ粒売り・その他素材パーツ

ただ、やってみて思った。

パーツは別にいいんですけど、石って個体差が大きいでしょう?
一粒売りが難しいものもありますね。
一番上のプレシャスオパールなんかもそう。
全てのサイズを測って、大中小とかに仕訳して、
価格に差をつけないと~になってしまいます。
大粒と小粒ではかなりの違いがあったりするので。
ブリオレットカットみたいなものでも、
ひとつの連の中に入っていても、同じ価格で2連同時に買ったものでも、
微妙に大きさが違っていたりってことも、とっても多いんですね。
なので3個セットとか、4個セットとかになるものも、中にはありますよ~。

 

 

さて、三人展「Ancient Memories 月千古輝」
いよいよ来月となりました。
準備に余念がないはずなんですが、私はショップの写真撮りにも余念がない(あかん(笑)
2017年くらいからショップでご購入頂いた関東のお客様には、ご案内状をお送りさせて頂きました。
足をお運び頂けたら、3人、とっても喜びます(^ー^)
どうぞ宜しくお願い致します。
リンク先の記事も見てみてくださいね~。

 

[template id=”520″]

 

 

 

コメント