カレンダー作っちゃいました( ̄▽ ̄ゞ
ので、お知らせと共に、いつものつれづれ(笑)
10月20、21日の3人展、私以外の2人は、アーティストです。
唯一無二の、独自の世界観を表現するアーティストなんですよ。
だからさ、常々、もっと表に出そうよ~、見せようよ~って思ってたのですよね。
ぶっちゃけね、今回の会場であるさや堂ホールが、レンタルできるって情報を見つけた時、
以前聞いた、一般的なギャラリー等々のレンタル価格に驚いたりもしてたので、
ここなら公共の場だし、民間のギャラリーとは比較にならない価格、
お2人、個展するのにこういうとことか、どーっすかぁ?のつもりで、ご紹介いたしましたん。
それが、あれ、気付いたら、え、何、私も?
や、私は自分の作品ないですよ、って、あれ?聞いてねーな?(笑)
おぉう?まぢか、わわわ、どうしたもんか・・・
みたいな、私の内心の戸惑いなんぞ、
ぽぽぽいのぽいっと、うっちゃる勢いのアーティスト2人(≧▽≦)ノ彡☆
ここでちょいと解説しよう。
私は自他共に認める思考型です。
てのひらも星も、まざまざと、それを物語っています。
だから、WEBデザインの仕事をしていた時も、
私はアーティストではない、デザイン屋です、むしろ職人です、を貫いてきました。
質がそうであり、WEBデザインという仕事の役割もそうであり、ですね。
なので自分の世界観に見合わぬものでも、仕事であれば受けます。
というか、私のデザインの傾向やクセはあったとしても、
自分の世界観というのは、ある種、持たないようにしていたかもしれません。
滲み出てしまうものは勿論あったでしょうが。
例えば、え~、それはどーなのよぅ(-”-)と思うような依頼のご希望でも、
極力、ご説明だの擦り合わせる努力だの抵抗だのもしますが、
クライアントの意向がとてもとても強くて、どうにもならん時とかは、
(自分が直で受けた仕事でない時は、こういう折衝は製作会社がしてくれましたが)
このサイト、自分が作ったって後で言いたかないよなぁとか思いつつも(笑)やる、
なんてぇコトも、正直、ありました。
だから私は、アーティスト質ではないんですよ。
情熱の迸りに従って走るってことは、滅多にないのです。
片や、2人はアーティストです。
そういう手をしています(あ、私、手相観でもあるので)
情熱の迸りに従って、どんどん走っていけます。
だからこその、素晴らしい作品たちなんですね。
多分「そう」でなければ、アーティストにはなれないのだとも思います。
同時にだからこそ、私の戸惑いはうっちゃられたワケですけど(大笑)
ならば私は、2人の世界観の中に配置する石を提供すると同時に、
自分ができることをしようと思いました。
具体的なこと、現実的なこと、などなど。
ということでカレンダーなのです。
2人の作品を気軽に手元で、ちょいちょい眺められる。
しかもカレンダーですから、実用的♪
いいと思いませんか~?うふふ。
あ、石もちょびっとあるよぅ。
カレンダーは中綴じのA5、開くとA4になるサイズ、
上部に丸い穴が開いているタイプのものですね。
個人的にこれ、うちではトイレサイズと呼んでるんですが(大笑)
使いやすい大きさなんですよ、小さすぎず大き過ぎず。
簡単な外出予定等、書きこむことも可能なので、
トイレだけじゃなくって(笑)キッチンの壁とか、デスクの周辺とか、
自立はしませんけど、むしろかさばらずに掛けられます。
そして、アバウトな運気あげ確認ね。
一粒万倍日と天赦日、新月満月表記アリ、です。
六曜は外しました。
一粒万倍日は不成就日にあたると効果半減らしいのですが、
半減ってことは、効果がないワケではない(^m^)
でしょ?いいじゃんね、という、アバウトさです。
ちょっと見て、あ、いい日みた~い♪という楽しさ重視ですね。
さらに、3人展は10月20日21日ですが、
カレンダーは今年の11月から2019年の12月分までありますので、
お求め頂いてすぐに使えるんですよね。
当日会場でも販売は致しますが、
(さや堂は作品のその場での売買は原則できないのですが、
ポストカード、カタログ、またはそれに準ずる小物、の販売だけは可能なんです)
遠方にお住まいで、千葉まで行けるかぁ!とお思いのみなさま、
ぜひっ、佐々木茉璃、伊東昌美の作品をカレンダーで見てみてください。
1年と2ヶ月、一緒に過ごしてみてください。
素敵なんだよ~♪
ただ1点、来年元号が変わるんですよね。
だから祝祭日に変動がある可能性が高いんです。
まだ決まってないんで、実は私が頼んでいる印刷屋さん、
来年のカレンダーのテンプレ、そのために発表してなかったんだよ~(涙)
なので、祝祭日表記は、現行、平成時のままです。
変わったところは、ご自身でチェックお願いしますね。
ということで、通販事前ご予約のご案内です。
——- 詳細 ——–
A5(使用時A4)16ページ中綴じカレンダー
2018年11月~2019年12月まで
新月、満月、一粒万倍日、天赦日、記載
祝祭日は2018年9月末現在のものですので、2019年は変更の可能性あり
——- 発送予定 ——–
お振り込み確認後、10/15前後より
——- 価格 ——–
1500円
送料(定形外郵便)120円
トータル 1620円
(お振り込み手数料はご負担ください)
ご予約ご希望の方は、メッセンジャー、LINE@、ショップのお問い合わせ等々、
どんな方法でも良いので←
佐々木茉璃さん、伊東昌美さん、私の誰かにご連絡ください。
なお、今回のカレンダーはショップを通してのご購入はできませんので、
お支払いも、指定口座へのお振り込みのみとなりますこと、ご了承ください。
ちなみに、ショップのお問い合わせはこちらから。
ご希望のご連絡を頂きましたら、折り返し、お振り込み先をお知らせ致しますね。
それではみなさま、どうぞ宜しくお願い致します。
買ってね~\( ̄▽ ̄)/
お近くの方はどうぞ、こちらに足をお運びください。
入場無料です。
[template id=”520″]
コメント