
Zoom てのひらのお話会【2】掌丘編 募集中
1月に、てのひらのお話会【1】手型編を開催させて頂きました。ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました。 1回目はテストケースでもあり、ど...
1月に、てのひらのお話会【1】手型編を開催させて頂きました。ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました。 1回目はテストケースでもあり、ど...
うちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(1)うちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(2) ←イマココうちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(3) なかなか舞鈴の話...
うちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(1) ←イマココうちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(2)うちの白いのが舞鈴を欲しがったわけ(3) タイトルとは矛盾...
タイトル長いね(笑)昨日の夕方、ぽーんと飛び込んできた嵐のニュースを見て、いろいろと思い起こしてしまいました。話に結末はないので、ダラダラと書きますけ...
タイトルの件を少し前から考えていまして。あるんですよね、いい石、希少石、だからこそ、ぜひみなさんに知って貰いたい、使って頂きたい石。 ただ、ブレスレッ...
何年か前にも、一度プレゼントしたことがあるのですけど。 千葉神社、妙見さんのお守りですね。個人的に左から、月天さん、日天さん、妙見さん、みたいに思って...
一昨年でしたでしょうか。伊東昌美さん主宰のジブツタセミナーで「石の話」という、ざっくり極まりないタイトルでお話させて頂いたのは。(そうでした、2017...
急ぎ調べましたら、問屋さんの在庫はまだありました。なんですけど、ここ中国の問屋さんで、でしてね。旧正月のため、今週から2月の初旬までお休みです。いいな...
私のkinナンバーは125です。ツォルキンの背骨んとこ。赤い蛇、白い鏡、音8。マヤ暦というのがあることを知って、即調べて、あちこちのサイト読みまくって...
ちょっとテストしてみます。 え、ええええ~!知らなんだ(笑)これから使おう、そうしよう。