お正月用にと大量に手に入れていた、ちび玉レインボー水晶。
なんだかんだとございまして(笑)
お正月には間に合いませんでしたが、ただいまセール中です。
「冬のレインボー水晶セール」というこのページの石達は、
既にセール価格ですので、ぜひ、見てってくださいな。
ありがたいことに、昨日1日で半分近くSOLDしてしまっていますが。
でも実はね、まだあるんです( ̄▽ ̄ゞ
ショップにアップしたものは、直径33ミリから23ミリまでのものなんですが、
まだね、22~20ミリ台のものがございます。
が。
写真撮りに疲れ果てましてm(_ _)m
44個撮って小休止とさせて頂きました。
すみません。
言い訳するワケじゃーないんですが。
水晶のレインボーを撮るのは本当に手間がかかりまして、ですねえ。
なんとかうまい方法はないかと、いろいろと検索してたら、
某カメラマンの方のブログに辿り着き。
何かヒントでも書かれていないだろーかーと読んでみたら。
こういう写真(水晶の虹)は、素人がちゃちゃっとやって撮れるもんじゃないよ。
かなり上級者向き。
と書いてあるじゃ~ありませんか(涙)
とほほほ~と、力尽きました・・・
残り21個くらいあんのかな。
そちらは忘れた頃にぽぽぽっと。
残るチビ達は全部1000円以下です。
今度のは、レターパックじゃなくて
クリックポストでもいけるかな~と思っています。
更に、先日インスタやFacebookにもちょいと写真を上げましたが。
こんなのも。

台座付きの水晶ポイント。
ショップに出しているのは、この左側ですね。
ネットショップ9年目にして初めて入れてみた、台座付き。
今までで一番大きいポイントです。
そして、まーよぉく虹虹しているきれ~いなポイントですよ。
スフィアに比べたら、ポイントの虹は写しやすいわ~(笑)
ポイントはこちらからご覧ください。
更に。
その間また「実験くん」もしています。
「実験くん」とは。
てのひらでは風の質、占星術では水瓶座に個人天体5つ、数秘では7がたくさん。
そんな、どこを切っても知りたい試したい探求型が、
気になるところをちょちょっと実験してみるコト(笑)
石屋になってから、なんだかんだと時々やっているんですよね(^m^)
まあなんだ、
パラグラフ分けて説明するようなことでもないんですけど(笑)
その結果も近いうちにブログにしてみようかな~と思っています。
ローズクオーツの噂についてと、水晶さざれ、モリオンさざれですね。
さざれは体感のお試し、なんだけど。
ということで、今年はもうちょっとブログも書こう、そうしよう。
見えないさんネタもちょこっとだけございますので(^m^)
[template id=”520″]
コメント