目の前で手相が変わる時

Palmistry

てのひらを拝見していると、
話している目の前で、その相を変える方が結構いらっしゃいます。
今まで何もなかったところに、
みるみる線が浮き出してきたり、
うっすらとした線が刻まれ始めていたところが、赤くなって
ぐんっと強い線に変化したり。
変わることが良くて、変わらないからいけないって話ではありませんよ。
ただ、そういう事実がある、
というだけのことなんですけど。

それについて、まあ、ちょっと考えてみたワケですよ。
先日、ものの見事にあちこち変化して、
お客様と2人して思わず笑っちゃった、なんてことがありましたので。

てのひらは一般的に、
利き手が顕在意識、
利き手ではないほうが潜在意識であると認識されています。
この潜在意識の手、顕在意識の手が
逆転している方もおられるようですが、
それは非常に稀なことですので、ここでは省きます。

顕在意識である利き手に関しては、
ご自身でも認識できていて、
お話すると、あ~、そうなんです~って、納得されることが多いですね。
対して、潜在意識の手は、
ご自身でも気づいていないとか、
うっすらそんな気がすると思っているとか、それくらいの感じでしょうか。

顕在と潜在が大きく違う場合は、
顕在意識が潜在意識を
巧みに補正したり隠したりしている場合も多かったりします。
ある意味、ご自身の習慣的行動様式を守るために。
現状の顕在の手に出ているものは、
潜在意識をそのまま表に出した時の
不都合や傷ついた経験などによって、
補正修正してきた努力の軌跡という場合も多いからです。

そんなワケなので、過去、
目の前で短時間のうちに変化したのは、
利き手側のほうが多かったと思います。
手相の線は、それを意識し、
更に行動を伴うことで、変化していきます。
ですから、顕在意識の手が変化するのは、何の不思議もないことなんですね。

セッションの間中ですから、
そこに行動は伴ってはいませんけど、
意識する、認識する、腑に落ちる、
わー、そうだった~、うん、そうしよう、と考える、決める、
具体的な行動予測、計画が
自然と脳内で展開される、
そういうことの結果ではないかなと思います。

もうひとつは、
受け取る側の回路の通り具合だとか、
シンプルさだとか、私との関係性、
信頼みたいなところも大きいのではないかと思うんですよ。
お伝えした言葉が、シンプルに届いているか否か。

ハナから、けっ、何よ、この人!と思う(笑)相手の言葉は、
心にも頭にもシンプルに届きませんよね?ま、当たり前ですが。
だけど、そういうマイナス前提のない人の言葉は、するっと入ってき易いです。
更にそこに、
信頼というプラス前提があったとしたら、そりゃ届きますよね。
例えそれが全く同じ言葉だったとしても。

個々の資質として、
信じやすいほうか、懐疑的なほうか、
というベースはありますし、
受け取った言葉に対して、
でも、だって、みたいな
心理的抵抗を感じ易いか否かという
感じ方考え方の癖や、習慣的な部分もあるんですけど、
どちらにしても、
受け取る側の状態というのは、
変化を起こす上で、とても大きなポイントだと思います。

どんなセッションでもそうだと思うんですが、
せっかく、この人に聞いてみようと思い立って申し込まれたのであれば、
こういった部分の回路を通りやすくしておくのって、結構大事かなあと思いますねえ。

以前、競馬場で手相観のお仕事をさせて頂いた時に、
ハマっちゃったよ~って笑いながら、
何度も何度も並んで、
いろいろと聞いてくださった男性がいらしたんですね。
勿論初対面でしたが、その方も、
最初と最後では、随分と線を変化させておられました。
ご本人も、うわっ、すごいもんだね~って驚いてらしたんですけど、
すごいのは私じゃなくって、あなたなんだよね~(^ー^)m

先日の方は、
みるみる線を変化させただけでなく、
てのひらにうっすらと、
キラキラしてものも浮き上がらせておられました。
まあ、いわゆる金粉が浮いてきた、
みたいなものですね。
先日私も石の写真を撮っていて、
ぴかぴかしてしまって、
あれあれあれ~なんて騒いでいたものと同じ感じの。

こんなやつ ↓↓↓ 
このキラキラ、汗じゃないんですよ。

別の方からうかがったところによると、
こういうのって、魂が喜んでいる証、
なのだそうです。
私の場合は、好きな石を、
うふふあはは言いながら(笑)
写真を撮っていた時でしたから、
まあ、んだね、そういうコトなんだね~♪だったけど(^m^)

実は先日、
わわ~と手相を変化させた方は、
そうだな、しっかりセッションさせて頂いたのは2回目、
でもそれ以前にお茶会とかで、
何度かちらっと拝見させて頂いたことのあった方でした。
だから、
あれ?こうじゃなかったよな、どした?
ってところにも気づき易かったのですけど、だからこそ、
この違和感を、どうか言葉にして伝えてやってくれ、だったと思うんですよ。
ほらほらほら~、忙しくってちょっと忘れてたでしょう?
でもここ大事大事~♪という、
その方の、見えないところからの示唆であったなと。

その証拠として、
ああ、そうだった~、や~ん(苦笑)
が腑に落ちた時、手相は、ばばばっと変化したんでしょうね。
そしてそのお返事としての、魂からのキラキラ、ですね。
ホントに見事で面白かったです、私も。

あとはまあ、蛇足なんですが、
私のとんがり指先から何かが出ている疑惑(^m^)
というのがありまして(笑)
数年前に指摘して頂いているので、
真偽のほどはどうあれ、
対面セッション時には、できるだけ
気になる部分に触れるようにしていたりします。
言葉だけではなく触感で認識っていうのも、
きっと何かに繋がるんじゃないかなって思って。

今のところ、こんな感じかなあ。
何かのご参考になれば幸いです。

3/3(日)ジブツタセミナーは
あと少し残席があるようですよ。
手相の話、石の話、
気になるなとお思いの方はぜひどうぞ。
https://ashbluestones.com/201901/20info

こんな資料をご用意しております。
どどどーっとお話ししますので、
いっぱい書き込んでおくれね(笑)

コメント